当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する三寺巡礼~あなただけのお守りづくり~
さんてらじゅんれい~あなただけのおまもりづくり~
願いを込めて三寺を巡り、お守りを大事な人に

200年以上伝わる伝統行事「三寺まいり」は毎年1月15日に行われます。この三寺まいりは親鸞聖人のご遺徳を偲んで三つのお寺を詣でたことがはじまり。明治時代にはこのお参りで男女の出逢いのきっかけになったことから「恋の成就」のおまいりとしても知られることとなりました。
この三寺まいりを年間いつでも参拝し、あなただけのお守りを完成させるような企画がはじまりました。日々の感謝と願い事をスタンプ台紙に記して巡ることで、あなただけの三寺巡礼お守りは完成させることができます。このお守りをあなたの大事な人にそっと渡してみませんか。風情ある町並みやゆっくりとそれぞれのお寺や季節の風景を楽しみながら巡ってください。
三寺まいり特集
※当イベントは浄土真宗の教義とは全く関係のない観光イベントです。
この三寺まいりを年間いつでも参拝し、あなただけのお守りを完成させるような企画がはじまりました。日々の感謝と願い事をスタンプ台紙に記して巡ることで、あなただけの三寺巡礼お守りは完成させることができます。このお守りをあなたの大事な人にそっと渡してみませんか。風情ある町並みやゆっくりとそれぞれのお寺や季節の風景を楽しみながら巡ってください。
三寺まいり特集
※当イベントは浄土真宗の教義とは全く関係のない観光イベントです。
![]() |
![]() |
![]() |
DATA | |
---|---|
住所 |
〒509-4234 岐阜県飛騨市古川町壱之町14-5 |
電話番号 | 0577-74-1192 (飛騨市観光協会) |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休 | 無休 |
料金 | 1,000円 |
備考 | 【受付場所・お問い合わせ先】 (一社)飛騨市観光協会 住所:岐阜県飛騨市古川町壱之町14-5 電話:0577-74-1192 こんな楽しみ方もあります・・・ 浴衣や着物をレンタルして散策もできます。 レンタル先:染めと呉服 大洞(TEL 0577-73-2209)、要予約、レンタル料4,320円(税込) |
このページを見た人はここもチェックしています。