山田川の桜 [岐阜の桜特集]
やまだがわのさくら
降り注ぐような桜並木うっとりする美しさ

神岡祭の開催日と桜の開花が重なった際には絶好の撮影スポットに
昭和の匂いが残る神岡町の市街地を流れる山田川沿いは桜並木となっており、市民の散歩コースのひとつとなっています。
かつて栄えた鉱山町の迎賓館として多く賓客を招いた「神和荘(しんわそう)」周辺では開花時期には川沿いの夜桜を楽しめるようライトアップ(例年4月初旬から5月上旬頃まで)がおこなわれており、夜桜の散策もおすすめ。
〔内容更新日:2018年4月13日〕
![]() 晴天の日には青空に桜が映える
|
![]() 夜桜夜市イベント時には燈篭による一夜限りの幻想的なライトアップも
|
![]() 山田川に架かる千歳橋の歩道より
|
このページを見た人はここもチェックしています。