花の森 四十八滝山野草公園

例年5月下旬頃から見頃を迎える約15万本のクリンソウを楽しみませんか?近くには大小さまざまな滝が楽しめる宇津江四十八滝や温泉施設もあります。
ジャンボ海老天ぷらうどん ~めん処 ほりのうえ~

うどんの普通盛りとは思えないくらい大きなどんぶりの上に、まるで橋のように架かる巨大なえび天がありえない!!飛騨古川の新しい名物となりつつあるこのうどんは、だし汁も上品な味付けで天ぷらと一緒に食べてもあっさりといただけます。店の立地も国道41号沿いと便利なところにあり、飛騨古川観光の際に軽く腹ごしらえしてからという時にピッタリです。そばバージョンもありますのでそば好きの方はそちらも要チェックです。
徒歩5分
瀬戸川と白壁土蔵街
飛騨市役所の無料駐車場に車を停めてここからは、飛騨古川の散策スタート!
飛騨古川の代表的な観光スポットといえば、色とりどりの鯉が泳ぐ瀬戸川と白壁土蔵。約650m続く道を、ゆっくり散策してみませんか。
6月上旬からは、花ショウブが瀬戸川沿いに並べられます。季節によって色々な顔を見せる瀬戸川も楽しんでみて。
鯉に餌やりもできますよ♪
薬草体験施設「ひだ森のめぐみ」

ここでは、体調に合わせてブレンドしてくれる薬草茶を試飲したり、
薬草入りの七味づくりやティーセレモニー、コケ玉づくり体験など楽しむことができます。
ちょっと休憩がてら、訪れてみてはいかがでしょうか。
ワッフル ~カノコヤ Kanokoya Coffee & Waffles~
中でもイチオシは、飛騨でよく食べられているあぶらえ(えごま)のワッフル。プチプチして美味しいです♪
パウチしてあるワッフルも販売しているので、お土産にもオススメです。