蓬莱 ~渡辺酒造店~
ほうらい わたなべしゅぞうてん
北アルプスの伏流水と酒造好適米・ひだほまれで作られる「蓬莱」はキレとまろやかさとを併せ持つ深い味わい
蓬莱の歴史は「良い酒を造れ」という簡素な理念を守り続ける歴史。
享保17年(1732)初代久右衛門が創業し、明治3年から酒造りを始める。謡曲「鶴亀」の一節より、酒を愛でる宴で珠玉の雫によったことから「蓬莱」という銘柄がうまれた。明治・大正・昭和と全国の名醸地を訪れ酒造技術の習得に努め、美酒醸造の努力を惜しまず、数々の品評会で優勝。
主な受賞暦は「世界品質審査会最高3ツ星受賞」「モンドセレクションゴールドメダル受賞」「全国新酒鑑評会金賞」など多数
飛騨市の地酒特集「飛騨の酒蔵めぐり」特集記事もあわせてご覧ください。
![]() |
|
|
このページを見た人はここもチェックしています。