当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する7月14日まで割引延長!! 濃飛バス「飛騨漬け」ツアー!!
「ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン」(県民割・ブロック割キャンペーン)対象の方は、
飛騨にどっぷり浸かれる「飛騨漬けツアー」が断然おすすめ!
この記事ではお得な濃飛バスツアーのご紹介です!
飛騨にどっぷり浸かれる「飛騨漬けツアー」が断然おすすめ!
この記事ではお得な濃飛バスツアーのご紹介です!
そもそも「飛騨漬け」って何?
飛騨市が行っている飛騨市を満喫できるキャンペーンです。
パンフレットをGETすると、観光案内所で、飛騨古川まつり会館の入館券やみたらしだんご無料券などが当たるカプセルトイが無料で引けます。
ほかにも飛騨市の魅力を深く感じることができる企画が満載です!
濃飛バス「飛騨漬けツアー」は高山駅から飛騨古川駅までの往復バスチケットと、飛騨古川まつり会館、飛騨の匠文化館、ひだ森のめぐみワークショップ、ランチ、スイーツ、鯉のえさまでついたとってもお得なプラン。
飛騨漬けツアーがあれば、高山からバスでらくらく飛騨古川へきて、どっぷり飛騨に浸かれます。
ツアーといっても、路線バスを利用するので時間やコースは自分で決められますよ!
パンフレットをGETすると、観光案内所で、飛騨古川まつり会館の入館券やみたらしだんご無料券などが当たるカプセルトイが無料で引けます。
ほかにも飛騨市の魅力を深く感じることができる企画が満載です!
濃飛バス「飛騨漬けツアー」は高山駅から飛騨古川駅までの往復バスチケットと、飛騨古川まつり会館、飛騨の匠文化館、ひだ森のめぐみワークショップ、ランチ、スイーツ、鯉のえさまでついたとってもお得なプラン。
飛騨漬けツアーがあれば、高山からバスでらくらく飛騨古川へきて、どっぷり飛騨に浸かれます。
ツアーといっても、路線バスを利用するので時間やコースは自分で決められますよ!
さっそく飛騨漬けツアーへ出かけましょう!
おすすめのまわり方をご紹介します!
10:00 瀬戸川と白壁土蔵街
飛騨古川駅に到着!観光案内所へ向かう前に、鯉の餌やり。
鯉がパクパクたくさん食べるのを見ると癒されます。
↓
↓
10:00 瀬戸川と白壁土蔵街
飛騨古川駅に到着!観光案内所へ向かう前に、鯉の餌やり。
鯉がパクパクたくさん食べるのを見ると癒されます。
↓
↓
10:15 飛騨古川まちなか観光案内所
飛騨漬けパンフレットを提示して、特産品や旅のヒントが当たるカプセルトイを引きましょう!
今回当たったのは・・・「岡田屋みだらし団子引換券」です!!
飛騨漬けパンフのチェックリストを参考にスタッフからアドバイスをもらったり、飛騨弁を教えてもらったりしましょう。
↓
↓
飛騨漬けパンフレットを提示して、特産品や旅のヒントが当たるカプセルトイを引きましょう!
今回当たったのは・・・「岡田屋みだらし団子引換券」です!!
飛騨漬けパンフのチェックリストを参考にスタッフからアドバイスをもらったり、飛騨弁を教えてもらったりしましょう。
↓
↓
10:30 ひだ森のめぐみ
1つまたは2つのワークショップを選んで体験開始!
薬草七味づくりは、15種類の薬草から、匂いや期待できる効能によってセレクトして自身で作るmy七味。7つ選んでも8つ選んでも、唐辛子をいれて辛味をつけてもつけなくても・・・自由にオリジナルの七味づくりが楽しめます。
↓
↓
1つまたは2つのワークショップを選んで体験開始!
薬草七味づくりは、15種類の薬草から、匂いや期待できる効能によってセレクトして自身で作るmy七味。7つ選んでも8つ選んでも、唐辛子をいれて辛味をつけてもつけなくても・・・自由にオリジナルの七味づくりが楽しめます。
↓
↓
11:30 蕪水亭OHAKO(ランチ)
おいしく体の中から健康に♪「薬草ランチプレート」を堪能しましょう!
ごはんはミネラルたっぷりの黒米。メナモミ、ハトムギ、クワなどの薬草が入ったランチプレートです。
※ランチは他にも、味処古川、蕎麦正なかやも選ぶことができます。
↓
↓
おいしく体の中から健康に♪「薬草ランチプレート」を堪能しましょう!
ごはんはミネラルたっぷりの黒米。メナモミ、ハトムギ、クワなどの薬草が入ったランチプレートです。
※ランチは他にも、味処古川、蕎麦正なかやも選ぶことができます。
↓
↓
14:15 大久保製菓舗
甘いものも食べたくなったので、大久保製菓舗へ。さくら蒸しどらはほんのりさくらの香りでやさしい甘さのふんわりどら焼きです。
他にも、味噌煎餅本舗井之廣、味処古川でもチケットを使用できます。
※定休日や営業時間などの詳細は各店舗のリンクから、または直接店舗へご確認ください。
甘いものも食べたくなったので、大久保製菓舗へ。さくら蒸しどらはほんのりさくらの香りでやさしい甘さのふんわりどら焼きです。
他にも、味噌煎餅本舗井之廣、味処古川でもチケットを使用できます。
※定休日や営業時間などの詳細は各店舗のリンクから、または直接店舗へご確認ください。
岐阜県と岐阜県近郊にお住まいの方は断然お得!!
7月14日までキャンペーン期間延長!!
“ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン対象の方は、ツアー料金の半額(4100円⇒2050円)で楽しめ、なんと岐阜旅コイン2000円ももらえます。
対象のお住まいの地域:岐阜県、富山県、石川県、福井県、長野県、静岡県、愛知県、滋賀県、新潟県、三重県
飛騨に浸かるなら今がチャンス!!ぜひこの機会にお越しください!
関連リンク
“ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン
濃飛バス飛騨古川「飛騨漬け」ツアー
岐阜旅コイン
“ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン対象の方は、ツアー料金の半額(4100円⇒2050円)で楽しめ、なんと岐阜旅コイン2000円ももらえます。
対象のお住まいの地域:岐阜県、富山県、石川県、福井県、長野県、静岡県、愛知県、滋賀県、新潟県、三重県
飛騨に浸かるなら今がチャンス!!ぜひこの機会にお越しください!
関連リンク
“ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン
濃飛バス飛騨古川「飛騨漬け」ツアー
岐阜旅コイン