当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する漬物ステーキ ~志摩茶屋~
つけものすてーき しまぢゃや
小上がりの板の間敷で囲んで味わう漬けステ。

志摩茶屋はバター味の漬けステ。バターの甘い匂いが板の間に漂う!写真は2人前
秋田出身のおかみさん手作りのきりたんぽが名物の店。常連客がカウンターで店主と世間話に話を咲かせる。明るい、賑やかなお店。小上がりの板の間は、ワイワイ楽しく飲めるスペース。「かあちゃん、漬けステ!」と頼むと四角い鉄板で焼いてくれる。手際よくバターを鉄板に塗り、漬物をジュージューと焼き、頃合いを見て卵を流し込む。白身が、だんだんと白くなり、バターの甘い香りが立ち込めてきた。「いいよ。好みで一味唐辛子かけて食べてな~。」最初は、とるける半熟の漬けステ。そしてだんだん卵が焼けてきて、おこげが香ばしい漬けステに成長する。鉄板で焼きながら、仲間と漬けステを囲み、箸で突いて味わうのもまた、格別だ。志摩茶屋では年中、漬けステが味わえるとのこと。気軽に入れるお店ですよ。
![]() 手際よくかあちゃんが焼いてくれる。
|
![]() この日も隣の席でやってました。仲間が語らう地元の名店
|
DATA | |
---|---|
住所 | 岐阜県飛騨市古川町金森町13-25 |
電話番号 | 0577-73-5048 |
営業時間 | 17:00~0:00 |
定休 | 木曜日定休 |
料金 | 600円/1人前 |
アクセス | JR飛騨古川駅から徒歩4分 |
駐車場 | 無 公共無料駐車場(飛騨市役所、若宮駐車場)をご利用ください。 |
このページを見た人はここもチェックしています。