当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意するひだ神岡夏まつり 納涼花火大会
ひだかみおかなつまつり のうりょうはなびたいかい
夏を彩る飛騨神岡の花火大会

ひだ神岡夏まつりのメイン行事として毎年8月14日に開催される花火大会です(雨天の場合は翌日に順延)。
ひだ神岡夏まつりは、毎年8月13日~15日の3日間にわたって開催されます。
イベント全体については、ひだ神岡夏まつりのイベント紹介ページをご覧ください。
打ち上げ花火のほかにも岐阜県重要無形文化財の船津盆踊り、イワナ・ヤマメのつかみどり、お盆を締めくくる灯篭流しなどご家族やお友達で楽しめるイベントがたくさんあります!ぜひ皆さんで夏も過ごしやすい飛騨にお越しください。
※期間中は夕方から夜にかけて、神岡町市街地での船津盆踊り・花火大会に伴う交通規制が実施されますので、お車でお越しの際はご注意ください。
イベント時駐車場は、飛騨市神岡振興事務所、夕陽ヶ丘市民駐車場(神岡振興事務所から徒歩約5分)、神岡城駐車場(同 約10分)をご利用ください。
※神岡町保健センター裏手の大島駐車場は、花火打上場所に隣接し立入禁止区域となり閉鎖されるため利用できません【駐車不可】。
飛騨市の観光スポット一覧は こちら
|
|
|
DATA | |
---|---|
開催期間 | 令和元年8月14日(水) (雨天の場合は翌日に順延となります) |
開催時間 | 19:30~20:00予定 |
会場名 | 高原川西里橋周辺の河川沿い |
住所 |
〒506-1111 岐阜県飛騨市神岡町市街地 |
アクセス | 〔高山方面より〕 ・東海北陸道飛騨清見ICより60分 ・高山清見道路高山ICより50分 〔富山方面より〕北陸道富山ICより60分 〔松本方面より〕中央道松本ICより国道158号・安房峠道路経由120分 〔飛騨市内より〕JR飛騨古川駅より車で30分JR飛騨古川駅隣接の「古川駅前」バス停より濃飛バス「神岡営業所」行き乗車(所要約45分)「西里」バス停下車徒歩3分 または車で約30分 |
備考 | お車でお越しの際は、飛騨市神岡振興事務所駐車場または夕陽ヶ丘市民駐車場をご利用ください。花火大会時は神岡町市街地で、交通規制が実施されますので、ご注意ください。 ※大島駐車場は打上花火立入禁止区域となるため使用不可。 |
このページを見た人はここもチェックしています。