モデルコースを探す
-
冬の飛騨路をJRとバスでお得に観光しませんか?
今年の夏に新しくデビューした特急列車、ワイドビューひだ新型車両HC85系に乗って快適な旅路へ。
雪が積もっていても安心して旅行へ行けますね。
JRでは冬の飛騨路キャンペーン中!(~2023年2月28日(火))
飛騨路フリーきっぷを購入すると旅行先のお土産店や飲食店などで使える電子クーポン「ぎふ旅コイン(2000円分)」引換券がもらえます!
詳しくは、以下をご覧ください。
-
飛騨高山からJRで15分で行ける飛騨古川!
朝市を満喫したあとに、飛騨古川にも足を伸ばしませんか?最低限ここだけはというスポットだけに絞った3時間コースです。
-
「飛騨古川」に来たら、是非行ってほしいスポット、お店を全て入れた王道コースです。 代表的な施設やお店を効率よく巡り、飛騨古川の町を堪能しましょう!
-
飛騨市内には映画やドラマなどのロケ地やモデル地として登場したおすすめスポットがたくさんあります。俳優さんと同じポーズをとったりして追体験してみてはいかがですか。旅の思い出になること間違いなし!!
-
ぎふ旅コイン2,000円をどのように使おうか迷われていませんか? 飛騨古川を散策しながら上手に使えるお店をご紹介します。
-
静かな里山の風景を、風を感じながら駆け抜ける――。郊外へサイクリングで出かけ、飛騨の隠れた魅力を発見しましょう!
-
2023年10月「姉小路氏城跡」が国史跡に指定されることが決定しました!
現在、飛騨市美術館で、企画展「姉小路氏城館跡と飛騨の中世」(2023年12月17日(日)まで)が開かれています。
かつて城下町の武家屋敷と商人町を画した瀬戸川散策も含めた、飛騨の城めぐり1日コースをご紹介します!
-
秋の紅葉の季節、歴史ある飛騨古川のまちなみを着物をきて散策しませんか?
-
毎年1月に行われる「三寺まいり」は、飛騨古川に古くから伝わる良縁祈願のお参りとして知られています。 飛騨の絶品スウィーツを食べながら、ゆかりのある3つの寺を巡る――。 縁結びのお祈りをする女子が主人公になれるコースです!
-
古くから鉱山の町として栄えた飛騨神岡。当時の面影を今に残すレトロな街並みには撮影スポットがいっぱい! まるで昭和にタイムスリップしたかのような街並みをカメラに収めましょう!!
-
寒い冬にぴったりな体が温まる食べ物、飲み物とともに、冬だからこそ楽しめる飛騨古川の町歩きをご紹介します。
-
1,000匹を超す鯉が泳ぐ瀬戸川が流れ、飛騨の匠による建築が並ぶ静かな城下町飛騨古川は、小グループの日帰りや1泊2日旅行にぴったりの町。団体さん大満足コースの王道です。
-
車いすの方でも安心して飛騨古川の街を散策していただけるよう、おすすめコースをご紹介します。
-
この地方の隠れた2大名所!?五箇山と飛騨古川を満喫するコースです。ゆったり満喫するのにおすすめのコースです。
-
仲良し女子で、 飛騨古川のまちなみを歩きませんか? おちついた街並みの飛騨古川には、おしゃれなスポットがたくさんあります。 写真を撮りながら、ゆったりと古川の町を散策して、あなたのお気に入りのスポットを見つける旅にでかけましょう!
-
飛騨古川の原点ともいえる古川祭。今回は、祭り屋台が収納されている屋台蔵スタンプラリーをしながら回るコースをご紹介します。 古川祭にゆかりのあるスポットも一緒に巡りましょう!
-
飛騨古川のまちなかにある一棟貸の宿に泊まって、ゆっくりとくつろいでみませんか。いつもの飛騨古川の観光とは違う発見があるかもしれません。
-
飛騨の秋を楽しもう!新穂高ロープウェイの紅葉や、秋によくみられる飛騨古川の朝霧を低山登山をして楽しむコースです。
-
仲良し女子で、飛騨古川のまちなみを歩きませんか? 静かな飛騨古川の町並みは、写真スポットやゆっくりくつろげるカフェもあります。 都会の喧騒から離れて、ゆっくり旅をしませんか?
-
ちょっと贅沢に過ごしたい、特別な思い出をつくりたい…飛騨高山から30分足を伸ばすと飛騨の奥座敷の名にふさわしい静かな城下町・飛騨古川があります。飛騨は何度も訪れたこともある方、日帰りデートの定番という方へ、ひと味違う飛騨の旅はいかがですか?