グルメ・おみやげ
-
オーダーメイドのクラフト麹専門店
2022年10月にオープンしたのクラフト麹専門店です。
世界一美味しいと言われる飛騨コシヒカリを原材料に昔ながらの麹蓋でていねいに手づくりして麹をつくっています。
実店舗では自家製の麹や甘酒、塩こうじ、野菜こうじを販売しております。
(今後店主の目利きで厳選した日本各地の発酵食品を販売する予定です。)
また、定期的に味噌、醬油、味醂、塩麴、野菜こうじ等麹を使った発酵調味料のつくり方や料理での使いこなし教室を開催しています。
最新情報はSNSをご覧ください。
-
直営店ならではの豊富な品揃え
「飛騨の家具」の家具メーカー、イバタインテリアの直営店です。
家具を直接見て、触れて選べるゆったりした店内です。
飛騨の縦格子をイメージした家具などもあり、定番から新作まで豊富なラインナップが並びます。中には飛騨産の檜(ひのき)を使用したダイニングテーブルなどもあります。
お客様のお好みに合わせてサイズ、張生地、木部カラーをオーダーできるのも家具メーカー直営店ならでは。
また店内の一角にはアウトレット品コーナーもございます。
遠方からわざわざ買いにこられる方もいらっしゃいます。
-
地元民に愛される中華料理屋彩龍華名物は、とっても大きい鶏の唐揚げ。外はカリカリ中はジューシーで、食べ盛りのお子様にピッタリです。他にも、辛いけれどまろやかで深みのあるマーボー豆腐や、飽きのこないパラパラ炒飯、セットメニューなど、種類豊富です。昼食にも夕食にも使える、地元民に愛される町の中華料理屋さんです。(座敷席あり)
-
-
-
飛騨のおふくろの味
吉田屋食料品店は、町の小さなスーパーマーケット。
旬の野菜や果物はもちろん、お惣菜や揚げ物、お弁当なども販売しています。
お弁当は、購入するときにご飯を入れてくれるので、あったかいお弁当を食べることができます。
また、おにぎりは注文してから作ってもらえます。
-
飛騨の自然の恵みをギュッと凝縮!
岐阜県下でも最も山菜の豊富な地域と言われている飛騨市。「飛騨かわい やまさち工房」では、山間に自生した山菜を使い、いつでも飛騨の味を家庭で楽しめるよう加工した商品を作っています。
人気は、えのき茶漬・なめこ茶漬・山うど・なんばん・ふきのとう・山ぶき・なつめの甘露煮・しめじ・ひめ竹など。ご飯と一緒でも酒の肴としてでも美味しい名品揃いです。
また、直営店だけでなく、市内の道の駅や物産館などでも手軽に買うことができます。
忘れられない素朴な山里の味をぜひご家庭でもお楽しみ下さい!
-
地元民が大好きな味
地元の常連さんで賑わう居酒屋。ここに来たらみんなが注文するのは手羽先からあげ。ニンニクのタレと塩コショウで味付けをしていて、一度手を出すを止まらない美味しさです。昔から変わらない地元でおなじみの味です。
-
-
かわいスキー場にあるカフェ
飛騨かわいスキー場のキューピッドハウスとなりに2022年12月末にオープンしたカフェ。バターチキンカレーやベーグルのパニーニなどのランチメニューからチーズケーキ、ガトーショコラなどのスイーツまで並びます。
営業日・営業時間は、インスタグラムをご参照下さい。
-
住宅街に佇むカフェ
おいしいコーヒーと手作りの焼き菓子が楽しめる喫茶店。DIYした内装はおしゃれな雰囲気です。
スコーンは卵・マーガリン不使用で、きび砂糖とてんさい糖を使用していて、お子さまのおやつにもおすすめです。
人気のチーズケーキ濃厚でとろけるような食感。販売日が限られているので、インスタグラムを確認してください。
-
歌いながら飛騨の味も楽しめる
飛騨市古川町にあるカラオケボックスです。50名様程の団体様にも対応できるパーティルーム有ります。
1人カラオケも大歓迎!週末は早朝5時まで営業!お得な飲み放題プランや料理付プランもあります。
飲食だけ、麻雀、ボードゲーム、推しのライブ鑑賞等 カラオケ以外の利用にも対応します!
お得な学割プランも有。弁当、オードブル、ピザ等のテイクアウトも深夜まで対応します。
最新情報は、GoogleまたはInstagramをご覧ください。
-
-
飛騨の名水で作ったおいしい豆腐
岐阜名水五十選にも選ばれた、こんこんと湧き出る奥山深い大洞湧水群を水源に持つ神岡町のおいしい水。『水と大豆』という素材の味が活きるのが豆腐。飛騨の自然の恵みを是非お楽しみ下さい。
-
厳選された大豆を使用した天然味噌の味飛騨神岡にて100年以上続いている船坂醤油。湧き水を使用し、職人が単年込めて作った醤油、味噌はまろやかでコクがあります。 飛騨の郷土料理、朴葉味噌としても販売しています。朴葉の香りと味噌の香りが一体となってご飯が進みます。もちろんお酒のお供にもどうぞ。
-
-
明治創業のお菓子屋
定番商品濃どら(こくどら)は、北海道産の小豆にこだわったつぶ餡を、生クリームでさらにコクをUP!
香ばしく焼いたしっとり生地で、ジャストサイズに仕上げた当店自慢のどらやきは、贈答としても大人気です。
その他、四季折々の和菓子もございます。お好みのお茶と共にお楽しみください。
◎地方発送可
-
お弁当、おにぎりのお店
飛騨の新鮮な野菜で作るお弁当、おにぎり、オードブルやお寿司のお店です。
お弁当はからあげ弁当500円ととってもお値打ちです。
お値段は、おにぎりは130円、お弁当は500円~です。
お電話で予約してからのご注文をおすすめします。
-
夫婦で営む中華料理屋
夫婦二人で経営しているアットホームな中華料理屋。お値打ちでボリュームがあり満足できる定食を提供しています。座敷席とテーブル席があり、リラックスしてお料理を楽しむことができます。人気メニューは唐揚げ。定食や憩松苑特製ランチにもついてきます。地元の人から愛されるお店です。
-
井之廣の2号店
壱之町通りに、老舗「味噌煎餅本舗井之廣」の二号店がオープンしました。
こちらの店舗では、お値打ち価格の味噌煎餅や、いろいろな味を楽しめるアソートパックなどを販売しています。
本店も、ここから徒歩約2分とすぐ近くにありますので、ぜひあわせて訪れてみてください。 -
飛騨地鶏とは・・・・・
飛騨地鶏は大型黒軍鶏と名古屋種との掛け合わせで、年間出荷数も少ない希少な地鶏です。奥飛騨の豊かな自然で育ちました。赤みを帯び適度な弾力があり、しゃきしゃきとした歯切れの良い触感と独自の風味が有ります。 -
時が経つほどにしみじみといいと思えるもの
「奇をてらったものでなく、つかう人のくらしに寄り添うようなもの」そんな思いで作られた木製の家具や小物達。飛騨の木の文化を感じられる、日当りのよい静かな山あいに、工房があります。「木」をキーワードにくらしをまるごと提案できるとっても親切な工房です。
-
昭和レトロな喫茶店
昔ながらの洋楽が流れる居心地の良い空間の喫茶店。
自家製ピザやサンドイッチ、ケーキセットなどのメニューがあります。ゆったりとした雰囲気で、新聞や雑誌も揃い、優しいマスターが温かく迎えてくれます。時間を忘れてくつろいでみませんか。
-
飛騨の郷土料理
いろりを囲んで、飛騨の昔から伝わる郷土料理を、朴葉の上に11品盛り込んだ料理をはじめ、先付・煮物・おそば等、一度に30品目の食材を味わうことができる在御料理のほか、飛騨牛陶板焼き、お蕎麦、朴葉味噌など、飛騨の味を堪能することができるお店です。 ※要予約
-
昔ながらのお好み焼き屋
飛騨古川の駅向かいにあるお好み焼き屋。 おすすめは、「地ねぎと牛すじのお好み焼き」。甘みの強い飛騨ねぎと柔らかく煮込んだ飛騨牛のすじ肉がたくさん入っていて、食感がたのしく、ふわふわでボリューム満点。 お好み焼きや焼きそばのほかにも、昔ながらの飛騨の中華そばも食べられます。
-
懐かしさに出会える、まちなかの百貨店
古川のまちなかにある「田近百貨店」は、創業天和2年(1682年)の、長い歴史をもつお店です。
親しみやすい百貨店で、文房具や化粧品、バッグ、傘など、日用品からちょっとしたお土産まで、さまざまな品がそろっています。観光客には、御朱印帳や和柄の折り紙が人気です。
店内の一角には、昭和時代のおもちゃやポスター、看板などを展示した「街の小さな博物館」があります。展示はガラス越しに外から見ることができます。(店舗の営業中のみ可能)
昔を思い出すような、どこか落ち着く空間が広がっています。街歩きの途中にぜひ足を止めてご覧ください。