グルメ・おみやげ
-
-
飛騨の薬草の魅力を見て、知って、体験!
飛騨古川のまちなかにある飛騨の薬草が体験できる施設「ひだの森のめぐみ」。
ここでは、常時体験できるワークショップや、薬草商品の販売、薬草の展示、薬草茶の試飲のサービスもあります。
◎体験できること
・ティーセレモニー(オリジナル薬草茶づくり※要予約)
・薬草で七味づくり
・薬草でコケ玉づくり
・葛の花玉づくり
・薬草入浴剤づくり
・薬草香り袋づくり
・機織コースターづくり
体験をしなくても、ぜひ覗いてみてください。
薬草に詳しいスタッフが常駐しておりますので、薬草に関するいろんなお話も聞くことができます。
飛騨古川にいらっしゃったら、ぜひ足をお運びください。 -
かむほどおいしい クセになる味
大豆を醤油、砂糖、小麦粉で衣をつけ、じっくりと揚げた一品。飛騨の方言で『つかげ』とは、揚げた物という意味です。
見た目によらず 素朴な大豆の旨みと程よい甘みがおいしく、ついつい食べてしまいます。地元や観光客にも大人気です。お茶うけ、ビールにも合いますが、特に日本酒だと、豆つかげの甘みが相乗効果でお酒が辛くあたりとても合いお酒がすすみます。
飛騨市内のスーパーや、お土産屋さんでも手に入れることができます。
-
組みひも体験もできる物産館
飛騨市古川町三之町にある「飛騨古川さくら物産館」は、飛騨の工芸品、銘菓、名産加工品が何でも揃う品揃えで観光客にも人気の物産館です。
おすすめは、牧成舎のもなかアイス。オーブンで軽く焼いて食べるのがオススメ!サクサクのもなかと冷たいアイスの相性は抜群です。
甘さ控えめで大きいサイズでもペロリと食べられちゃいます。
また、組みひも体験をはじめ、様々な体験をすることができます。
お土産を選んだり、体験をしたりと、飛騨古川の観光の際には、ぜひお立ち寄りください。 -
いつまでも変わらないふるさとの味
ふるさとをイメージしたお店には、一歩足を踏み入れると昔ながらの素朴なお菓子「麦っこ」、山のお土産という名前の銘菓「山づと」(いづれも箱詰めあり)などたくさんのお菓子が迎えてくれます。
冬はいちご大福(12月~3月)がおすすめ!
白あんとクリーム、いちごの絶妙なバランスでとってもおいしいです。大人気なので予約がオススメです。
店内でお飲み物と一緒に頂くこともできます。
-
-
ふっくらアツアツに蒸し上げられ、飛騨春慶の器でいただく「むし寿司」は格別
花の家といえば、蒸し寿司。酢飯のうえに、でんぷ・レンコン、少し甘めに味付けしたあげ・干ししいたけと、ひし形に刻んだ玉子焼きをのせ、ふっくらアツアツに蒸し上げました。春慶の器で供するむし寿司を、目で舌でお楽しみください。その他単品料理もあり。お客様のご要望に応じてむしずしに単品料理もお付けできます。
◎事前にご予約いただければ、お待たせすることなくお食事ができます。
◎テイクアウト可 宴会を行うことも可。宴会の人数は相談に応じます。
-
焼肉ととんちゃんのお店
神岡名物のとんちゃんは胃や腸をはじめとした牛の内臓を、みそベースにした秘伝のタレと絡め、ざく切りしたキャベツ、玉ネギなどと一緒に鉄板で焼いていただくこの店の名物です。
野菜全体がしんなりとし、玉ネギの色が変われば食べごろです。
店主が、材料にこだわり、内臓の鮮度を大切にし、手間をかけてよく洗います。
余分な脂や固い部分を取り除くことで、雑味が抜け、口の中に濃厚な香りと旨味が広がります。ホルモンの旨味を吸った野菜も絶品のお味です。※4人以上要予約
-
しょうゆ味のみだらし団子が名物
飛騨古川まつり会館の横にある岡田屋。醤油味の香ばしい香りのみだらしだんご、注文が入ってから焼き上げる飛騨牛串、醤油と砂糖で甘じょっぱい味付けの五平餅など、飛騨のファストフードが食べられます。飛騨のお土産も取り揃えていますので、飛騨古川散策の一休み、お土産探しに訪れてみてはいかが。
-
-
煮込みのイメージをくつがえす!?牛すじ肉を、上品なお味の透き通ったスープでトロトロになるまで煮込みました。最後の一滴まで飲み干せる看板メニューです。他にも、富山から仕入れる日本海の新鮮なお魚や、珍しい飛騨地鶏、ホタルイカなど、限定メニューもいっぱい。ぜひ、店主にその日のおすすめを訊いてみてください。
-
-
飛騨市初のクラフトビール醸造所
古川のまちなかにあるクラフトビール醸造所。
常時6種類のクラフトビールがあり、飛騨山椒や果物のビールなど味の違いを楽しむことができます。
ボトルに入れてテイクアウトすることも可能。また、販売用のボトルビールもあります。営業日は不定休なので、SNS(FaceBook・Instagram)をご覧ください。
ボトルビールは、後藤酒店 でも購入可能、FabCafe Hida 店内でも飲むこともできます。
-
ライブスペースのあるカジュアルなバー
南アメリカ風の店内はまるで海外のバーにいるかのよう。各種カクテルと一緒にナチョス、ガーリックシュリンプ、スペアリブなどを味わえます。
-
きりたんぽと漬物ステーキの2つが味わえる
秋田出身のおかみさん手作りのきりたんぽが名物の店。飛騨の新鮮食材と絶妙な味付けの鍋は地元でも大評判の人気メニューです。四角い鉄板ででてくる漬物ステーキはバターの甘いかおりが食欲をそそり、たまごと漬物の相性が抜群においしいです。
-
味わったことのない串焼きに出会うかも!?
トン串のシロ、ウルテ、リップは、飛騨地区では当店しか販売していません。
変わり種の人気トップ3は、七面鳥せせり、ウマ、ラム。裏メニューにすっぽんレバー、
やんちゃ焼き??もあります。
何を注文していいかわからなかったら、おまかせで注文するのがオススメ!新しい味に出会えます。 -
オーダーメイドのクラフト麹専門店
2022年10月にオープンしたのクラフト麹専門店です。
世界一美味しいと言われる飛騨コシヒカリを原材料に昔ながらの麹蓋でていねいに手づくりして麹をつくっています。
実店舗では自家製の麹や甘酒、塩こうじ、野菜こうじを販売しております。
(今後店主の目利きで厳選した日本各地の発酵食品を販売する予定です。)
また、定期的に味噌、醬油、味醂、塩麴、野菜こうじ等麹を使った発酵調味料のつくり方や料理での使いこなし教室を開催しています。
最新情報はSNSをご覧ください。
-
飛騨の気候風土を映した地酒を造り続けて300余年
この地で地酒を造り続けること300年以上という老舗の造り酒屋。飛騨の豊かな水の恵みと、厳しい気候が育む酒米「ひだほまれ」を使った製法はまさに飛騨の味!
「白真弓」、「やんちゃ酒」をはじめ、シャンパンのような喉越しの「じゃんぱん」など幅広い品揃えで、地元の人々に親しまれています。
また、主屋をはじめとする建物は国の登録有形文化財に指定されており、中でも瀬戸川沿いの白壁土蔵街の一角として立つ文庫蔵は、まさに飛騨古川を象徴する景観の一翼を担っています。
事前に予約をすれば、酒造りをしている蔵の中の見学や試飲も可能。歴史ある建物と、そこで生み出される飛騨の味を楽しむことができます。
特集記事「飛騨の酒カルチャー」もあわせてご覧ください。
-
創業100年以上のスーパーマーケット
2021年12月にリニューアルオープン!飛騨市神岡町の街中に位置する、地域に根差した小さなスーパーマーケット。手作りのお惣菜や、新鮮な海鮮物が人気です。
自家製のフルーツサンド(水曜日、土曜日限定)やオリーブオイルを入れて煮込むだけの自家製アヒージョなどもおススメです。
あぶらえ(えごま)や山椒を使った前田本店手作りの無添加自家製味噌をはじめとして、標高1,000mの神岡町山之村産のお野菜や国際コンクールで9年連続金賞を受賞したみつわ農園のお米などなど、地元の美味しいものをたくさん取り扱っています。
その日のお買い得情報は、公式インスタグラムのストーリーをチェック! -
国産の木材を中心に使った、創作・オーダー家具や小物
自然の風雪が厳しい飛騨では良質の樹が育っています
永い時間をかけて育った樹々に尊敬と感謝の念を抱きつつ
樹の癖を活かせるようひとつひとつを大切に制作しています -
飛騨古川のまちなかにある酒屋さん
渡辺酒造店の向かいにある酒屋さん、後藤酒店。ここには、飛騨古川の地酒が全て揃っています。また、飛騨地区の選りすぐりのお酒も販売していますので、是非足を運んでください。お好み、季節に合わせて、おすすめのお酒をチョイスしてもらえます。また、試飲もできますので納得して購入することができます。
-
地元で長年愛されている洋菓子屋、パティスリーマツキ。ショーケースには旬のフルーツをたっぷり使ったケーキが一年を通して豊富に並びます。人気なのは生シューロール。優しいシュー生地にくるまれたロールケーキはふんわりとした甘さ。ほかにも焼き菓子、マカロン、季節限定の生チョコなどもあります。
-
飛騨の自然の恵みをギュッと凝縮!
岐阜県下でも最も山菜の豊富な地域と言われている飛騨市。「飛騨かわい やまさち工房」では、山間に自生した山菜を使い、いつでも飛騨の味を家庭で楽しめるよう加工した商品を作っています。
人気は、えのき茶漬・なめこ茶漬・山うど・なんばん・ふきのとう・山ぶき・なつめの甘露煮・しめじ・ひめ竹など。ご飯と一緒でも酒の肴としてでも美味しい名品揃いです。
また、直営店だけでなく、市内の道の駅や物産館などでも手軽に買うことができます。
忘れられない素朴な山里の味をぜひご家庭でもお楽しみ下さい!
-
お酒はもちろん、手作りケーキやサンドイッチ、地元の中華そばなどを販売しているお店。ここでの昔からの定番商品は、「ふなつ赤かぶら」の漬物。飛騨市の伝承作物に認定されている稀少な「船津かぶら」を使用しています。さっぱりとした風味と歯切れの良さが好評です。毎年5月頃から店頭に並び、全国から注文が入る人気の商品です。
-
居酒屋でこだわりのラーメンが食べられる
地元の船津醤油を使用したあっさり味のスープに、地元の麺を合わせた、昔ながら懐かしい味のラーメンです。飲んだ後にラーメンだけ食べにくるお客さんも。アットホームな店内で食べるラーメンは身も心も癒されます。
+50円でにんにく・キムチ・バターなどがトッピングできます。
-
チーズ菓子のお店
2022年11月にオープンしたチーズ菓子のお店。老舗料理旅館八ツ三館の経営するお店です。
八ツ三館で提供されているチーズテリーヌやチーズバターサンドなどを販売しています。飛騨の広葉樹を使用したぬくもりを感じることができる喫茶スペースでの飲食もできます。
-
30年以上のロングセラーの最中アイス
明治30年から続く、飛騨の牛乳屋さん。
ほどよい甘さのアイスクリームを手焼きのもなかでサンドしたもなかアイスは、温めたオーブンで、20~30秒ほど焼くと、手作りもなかのパリッと香ばしさと冷たいアイスが口いっぱいに広がります。
その他、乳製品各種、変わり種では、醤油のたまり漬けモッツァレラチーズなど取り揃えております。
もなかアイスは、飛騨古川さくら物産館でも購入することができます。 -
高山ラーメン発祥の店 あっさり醤油スープに細打のちぢれ麺が旨い!
製麺業をはじめて百余年。麺に飛騨の地酒を練り込むことによって余分な防腐剤や保存料などを一切加えない、小麦の香り立つ麺です。
昭和48年からはお土産用の麺も開発し、地元のみならず全国へ発送し、岐阜県の特産推奨品「飛騨美濃すぐれもの」にも選定。コシの強い細打ちちぢれ麺にさっぱり醤油味のスープがよく絡み、最後まで出しの旨みを堪能いただけます。
道の駅アルプ飛騨古川内に2022年12月24日にオープンした、老田屋製麵所飛騨古川店で、老田屋の麺を使用した中華そばを食べることができます。
-
-
飛騨の清流が育む川の幸
「ぼっか煮」とは、川魚を素焼きにし、醤油、砂糖、お酢等を入れて煮汁が無くなるまで長時間かけて煮上げた保存食で、飛騨名産の甘露煮です。うす味に仕上げてありお魚は柔らかく、頭から骨、尻尾の先まで丸ごと食べられるのが特徴です。ぼっか煮 さわでは、イワナやアマゴ、アユ、ニジマスなどの渓流魚のぼっか煮のほか、飛騨牛昆布巻き、飛騨牛しぐれ煮など販売しています。
-
自然豊かな飛騨の銘菓
飛騨古川にあるお菓子屋。ケーキやマドレーヌ、焼き菓子などあります。人気商品はさくら蒸しどら。ふんわりと蒸した生地に、つぶ餡をはさみ、アクセントに塩漬けの桜の花びらが載っています。甘さの中にちょっぴり塩味がきき、口の中に桜のほのかな香りが広がります。また、えごまクリーム大福もぜひ食べてみて。えごまの香ばしさとプチプチ食感が楽しめます。
-
時が経つほどにしみじみといいと思えるもの
「奇をてらったものでなく、つかう人のくらしに寄り添うようなもの」そんな思いで作られた木製の家具や小物達。飛騨の木の文化を感じられる、日当りのよい静かな山あいに、工房があります。「木」をキーワードにくらしをまるごと提案できるとっても親切な工房です。
-
飛騨の名水で作ったおいしい豆腐
岐阜名水五十選にも選ばれた、こんこんと湧き出る奥山深い大洞湧水群を水源に持つ神岡町のおいしい水。『水と大豆』という素材の味が活きるのが豆腐。飛騨の自然の恵みを是非お楽しみ下さい。
-
表面に熊笹の葉脈がついた羊かんは、上品であっさりとした味、お土産に最適
飛騨神岡に自生する熊笹を蝶のように折り曲げ、直接熱い羊かん液を流し込み、いぐさで結んだ姿はとても愛らしい。
表面に熊笹の葉脈がついた羊かんは、上品であっさりとした味です。
お土産、御贈答用に最適です。
◎多少にかかわらず、全国発送も承っております。
-
地元の食材をふんだんに使ったメニュー
地元の食材をふんだんに使用したヘルシーランチが食べられるお店。ランチは日替わりです。旬のフルーツを使用したパフェもおすすめ。夜はお酒も提供しています。
-
地元民が大好きな味地元の常連さんで賑わう居酒屋。ここに来たらみんなが注文するのは手羽先からあげ。ニンニクのタレと塩コショウで味付けをしていて、一度手を出すを止まらない美味しさです。昔から変わらない地元でおなじみの味です。
-
-
飛騨地鶏が食べられるお店焼き鳥やお刺身、飛騨牛など味わえる居酒屋。おすすめは、飛騨地鶏の串焼きは赤みを帯び適度な弾力があり、しゃきしゃきとした歯切れのよい触感と独自の風味があります。皮、モモ、胸を交互に刺して、継ぎ足したタレで香ばしく焼き上げた人気のメニューです。
-