当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する
2019年3月28日配信
古川駅前にてカーシェアがスタート!
飛騨市の玄関口「飛騨古川駅前」にカーシェアリングが誕生しました。
車がないとアクセスが不便だった「レールマウンテンバイクGattanGo‼」や
新たな施設「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」など、
いままで行きたかったけど行けなかった場所に行けるチャンス!!
ご利用はスマートフォンなどで登録するだけで可能です。
※クレジットカード、免許証が必要
ぜひカーシェアリングを利用して飛騨の旅を満喫してください。
詳しくは、「eシェアモビ」で検索
車がないとアクセスが不便だった「レールマウンテンバイクGattanGo‼」や
新たな施設「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」など、
いままで行きたかったけど行けなかった場所に行けるチャンス!!
ご利用はスマートフォンなどで登録するだけで可能です。
※クレジットカード、免許証が必要
ぜひカーシェアリングを利用して飛騨の旅を満喫してください。
詳しくは、「eシェアモビ」で検索

関連リンク: https://e-sharemobi.com/
2019年3月27日配信
ひだ宇宙科学館カミオカラボ オープン!
飛騨市神岡町の「道の駅スカイドーム・神岡」内に、宇宙物理学について紹介する「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」がオープンしました!
館内では飛騨市神岡町の地底で行われているニュートリノ観測実験の模様を紹介する映像を大画面で楽しめるほか、ニュートリノの観測に使用されている光電子増倍管の実物を展示。さらにお子様にはミニゲームで競い合いながら宇宙物理学の一端に楽しく触れることができます。
入場は無料ですので、ドライブの際などにお気軽にお立ち寄りください。
公式ホームページURL:https://www.city.hida.gifu.jp/site/kamiokalab/
〔お問い合わせ先〕
ひだ宇宙科学館カミオカラボ
電話:0578-86-9222
館内では飛騨市神岡町の地底で行われているニュートリノ観測実験の模様を紹介する映像を大画面で楽しめるほか、ニュートリノの観測に使用されている光電子増倍管の実物を展示。さらにお子様にはミニゲームで競い合いながら宇宙物理学の一端に楽しく触れることができます。
入場は無料ですので、ドライブの際などにお気軽にお立ち寄りください。
公式ホームページURL:https://www.city.hida.gifu.jp/site/kamiokalab/
〔お問い合わせ先〕
ひだ宇宙科学館カミオカラボ
電話:0578-86-9222

2019年3月15日配信
3/27 ひだ宇宙科学館カミオカラボオープン記念講演会開催
~3月27日ひだ宇宙科学館「カミオカラボ」いよいよオープン!!~
オープン記念講演会を開催します!
ニュートリノを浴びながら -宇宙論と文学
【講師】芥川賞作家 池澤 夏樹さん
【日時】平成31年3月27日(水曜日)19:00~(18:30開場)
【場所】神岡町公民館 大ホール(飛騨市神岡町東町378)
入場無料(事前申し込み不要)
〔お問い合わせ先〕
飛騨市役所地域振興課
電話:0577-62-8904

2019年3月8日配信
3/10(日)まで 2019シーズンの流葉スキー場の営業について
~2019年3月10日まで営業~
ひだ流葉スキー場2019シーズン営業のお知らせ
ひだ流葉スキー場は、最近の気温の上昇によりゲレンデの雪解けが進んでいることから、当初の3月17日の閉場予定を早めて3月10日(日曜日)をもって2019シーズンの営業を終了させていただきます。
3月7日(木曜日)より、山頂近くのシリウスゲレンデのみ滑走可能となっておりますので、ご了承ください。
〔お問い合わせ先〕
緑風リゾートひだ流葉スキー場総合案内所
電話:0578-82-0916
ひだ流葉スキー場2019シーズン営業のお知らせ
ひだ流葉スキー場は、最近の気温の上昇によりゲレンデの雪解けが進んでいることから、当初の3月17日の閉場予定を早めて3月10日(日曜日)をもって2019シーズンの営業を終了させていただきます。
3月7日(木曜日)より、山頂近くのシリウスゲレンデのみ滑走可能となっておりますので、ご了承ください。
〔お問い合わせ先〕
緑風リゾートひだ流葉スキー場総合案内所
電話:0578-82-0916

関連リンク: http://www.ryokufu.co.jp/