当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する
2019年2月28日配信
3/2(土)テレビ放映のお知らせ(飛騨市神岡町)
~テレビ放映のご案内~
テレビ朝日系列「ごはんジャパン」で
神岡町山之村の寒干大根が紹介されます!
飛騨市神岡町の岐阜県と富山県の県境部の標高1000メートルの高原地帯に位置する、通称”山之村(やまのむら)”地区。
この地区では冬場にはマイナス20度近くまで冷え込むことも珍しくありません。この気候を活かして地元で取れた大根を冬場にゆでて串に刺し、民家の軒先や干し場で乾燥させて生産される「寒干大根(かんぼしだいこん)」が番組で紹介されます。ぜひご覧ください。
「ごはんジャパン ~奥飛騨の寒干大根~」
出 演:五十嵐美幸さん(『美虎』オーナーシェフ)
佐野 岳さん(俳優)
放送日:平成31年3月2日(土曜日)18:30~18:56
放送局:テレビ朝日系列局
※詳しくは番組ホームページ(外部リンク)をご覧ください
寒干大根についてはこちらをご覧ください。
テレビ朝日系列「ごはんジャパン」で
神岡町山之村の寒干大根が紹介されます!
飛騨市神岡町の岐阜県と富山県の県境部の標高1000メートルの高原地帯に位置する、通称”山之村(やまのむら)”地区。
この地区では冬場にはマイナス20度近くまで冷え込むことも珍しくありません。この気候を活かして地元で取れた大根を冬場にゆでて串に刺し、民家の軒先や干し場で乾燥させて生産される「寒干大根(かんぼしだいこん)」が番組で紹介されます。ぜひご覧ください。
「ごはんジャパン ~奥飛騨の寒干大根~」
出 演:五十嵐美幸さん(『美虎』オーナーシェフ)
佐野 岳さん(俳優)
放送日:平成31年3月2日(土曜日)18:30~18:56
放送局:テレビ朝日系列局
※詳しくは番組ホームページ(外部リンク)をご覧ください
寒干大根についてはこちらをご覧ください。

2019年2月21日配信
2/23(土)神岡実希さん飛騨市観光大使就任について
~飛騨市観光大使委嘱式開催のお知らせ~
女優の神岡実希さんが観光大使に就任されます
飛騨市では市の観光振興とイメージアップを図るため飛騨市観光大使の委嘱を行っております。このたび飛騨市観光大使にテレビドラマや映画などで活躍中の女優神岡実希さんにご就任いただくこととなりました。
観光大使の委嘱式を飛騨神岡初金毘羅宵祭イベント時に開催いたしますので、お知らせいたします。
日時:平成31年2月23日(土曜日)17時30分~
会場:川西ポケットパーク
(岐阜県飛騨市神岡町船津)
内容:神岡実希さんへの飛騨市観光大使委嘱状の交付
※委嘱式は当日開催される飛騨神岡初金毘羅宵祭の行列出発式上にて行います。
※神岡実希さんには、委嘱式に先立ち当日13時から本町防災公園で開催される「女神に贈るラブレター」短歌コンクール表彰式、高校生以下の部の表彰の際にプレゼンターを務めていただきます。
※会場周辺は、飛騨神岡初金毘羅宵祭イベントの開催のため交通規制が行われておりますので、ご来場の際はイベント臨時駐車場をご利用ください。
(飛騨市神岡振興事務所駐車場、夕陽ヶ丘市民駐車場、道の駅スカイドーム神岡駐車場)
〔お問い合わせ〕
飛騨市神岡振興事務所商工観光係
電話:0578-82-2253
女優の神岡実希さんが観光大使に就任されます
飛騨市では市の観光振興とイメージアップを図るため飛騨市観光大使の委嘱を行っております。このたび飛騨市観光大使にテレビドラマや映画などで活躍中の女優神岡実希さんにご就任いただくこととなりました。
観光大使の委嘱式を飛騨神岡初金毘羅宵祭イベント時に開催いたしますので、お知らせいたします。
日時:平成31年2月23日(土曜日)17時30分~
会場:川西ポケットパーク
(岐阜県飛騨市神岡町船津)
内容:神岡実希さんへの飛騨市観光大使委嘱状の交付
※委嘱式は当日開催される飛騨神岡初金毘羅宵祭の行列出発式上にて行います。
※神岡実希さんには、委嘱式に先立ち当日13時から本町防災公園で開催される「女神に贈るラブレター」短歌コンクール表彰式、高校生以下の部の表彰の際にプレゼンターを務めていただきます。
※会場周辺は、飛騨神岡初金毘羅宵祭イベントの開催のため交通規制が行われておりますので、ご来場の際はイベント臨時駐車場をご利用ください。
(飛騨市神岡振興事務所駐車場、夕陽ヶ丘市民駐車場、道の駅スカイドーム神岡駐車場)
〔お問い合わせ〕
飛騨市神岡振興事務所商工観光係
電話:0578-82-2253

2019年2月15日配信
ガッタンゴー2019年度ネット先行予約受付開始!
~レールマウンテンバイクGattanGo!!(ガッタンゴー)~
2019年度シーズンのネット先行予約受付開始について
2019年度シーズン分の予約受付開始日について
○ネットでの予約:平成31年2月15日(金曜日)午前0:00よりスタート!
○電話での予約:平成31年3月1日(金曜日)午前9:00よりスタート!
お電話での予約は今しばらくお待ちください。
2019年度シーズンの各コースのオープン日について
○まちなかコース:平成31年3月21日(木曜日・祝日)より
○渓谷コース:平成31年4月6日(土曜日)より
※2019年度シーズンより自転車のこぎ手の身長制限が「145cm以上」に変更となります。安全なご利用のため、お子様の身長のご確認をよろしくお願いいたします。
※2019年度シーズンのガッタンゴーパンフレットを掲載いたしました。
下記のロゴをクリックしてダウンロードください。

〔お問い合わせ先〕
レールマウンテンバイクガッタンゴー事務局
電話:090-7020-5852
9:00~17:00(水曜定休)
2019年度シーズンのネット先行予約受付開始について
2019年度シーズン分の予約受付開始日について
○ネットでの予約:平成31年2月15日(金曜日)午前0:00よりスタート!
○電話での予約:平成31年3月1日(金曜日)午前9:00よりスタート!
お電話での予約は今しばらくお待ちください。
2019年度シーズンの各コースのオープン日について
○まちなかコース:平成31年3月21日(木曜日・祝日)より
○渓谷コース:平成31年4月6日(土曜日)より
※2019年度シーズンより自転車のこぎ手の身長制限が「145cm以上」に変更となります。安全なご利用のため、お子様の身長のご確認をよろしくお願いいたします。
※2019年度シーズンのガッタンゴーパンフレットを掲載いたしました。
下記のロゴをクリックしてダウンロードください。

〔お問い合わせ先〕
レールマウンテンバイクガッタンゴー事務局
電話:090-7020-5852
9:00~17:00(水曜定休)

関連リンク: https://rail-mtb.com/
2019年2月12日配信
2/23(土)女神へ贈るラブレターコンクール表彰式開催!
~飛騨・神岡短歌コンクール~
「女神へ贈るラブレター」表彰式開催のお知らせ
飛騨市神岡町にある「立ち達磨」からアメリカニューヨークの自由の女神へ贈るラブレターとなる短歌を募ったコンクールの表彰式を開催いたします。全国から寄せられた優秀作品の数々の紹介もありますので、同日に開催される飛騨神岡初金毘羅宵祭とあわせてぜひお出かけください。
日にち:平成31年2月23日(土曜日)
時 間:13時00分~14時00分
会 場:本町防災公園
(飛騨市神岡町船津959-1)
内 容:優秀作品の披露と表彰式(入場無料)
※第63回飛騨神岡初金毘羅宵祭のステージショーとして開催します。
主 催:TLSL実行委員会
※TLSL・・・Tachidaruma Loves the Statue of Liberty(達磨が女神に恋してる)
TLSLプロジェクトについて詳しくは実行委員会ホームページをご覧ください。
「女神へ贈るラブレター」表彰式開催のお知らせ
飛騨市神岡町にある「立ち達磨」からアメリカニューヨークの自由の女神へ贈るラブレターとなる短歌を募ったコンクールの表彰式を開催いたします。全国から寄せられた優秀作品の数々の紹介もありますので、同日に開催される飛騨神岡初金毘羅宵祭とあわせてぜひお出かけください。
日にち:平成31年2月23日(土曜日)
時 間:13時00分~14時00分
会 場:本町防災公園
(飛騨市神岡町船津959-1)
内 容:優秀作品の披露と表彰式(入場無料)
※第63回飛騨神岡初金毘羅宵祭のステージショーとして開催します。
主 催:TLSL実行委員会
※TLSL・・・Tachidaruma Loves the Statue of Liberty(達磨が女神に恋してる)
TLSLプロジェクトについて詳しくは実行委員会ホームページをご覧ください。

2019年2月4日配信
連続テレビ小説「さくら」in飛騨古川 開催!
2002年4月から9月まで放送されたNHk連続テレビ小説「さくら」
17年ぶりに舞台となった飛騨古川に帰ってきます!!
ドラマの中に登場した古き良き日本の姿と
価値観を体現する地として選ばれたのが飛騨地方。
中でも飛騨市はメイン舞台となり、三嶋和ろうそく店をはじめ、
飛騨古川の街並みがドラマの随所に登場しました。
このたび、ロケ地である飛騨古川にて「さくら」展を開催。
出演者からのメッセージの展示や、シーン写真を展示し物語を振り返ります。
ぜひドラマの世界と飛騨市の魅力をお楽しみください!
【開催期間】 開催中~8月31日(土)
【時 間】 9:00~16:00(最終入場15:50)
【場 所】 飛騨市古川町弐之町6番7号
【そ の 他】 入場無料
【お問合せ先】 飛騨市役所観光課 0577-73-7463
17年ぶりに舞台となった飛騨古川に帰ってきます!!
ドラマの中に登場した古き良き日本の姿と
価値観を体現する地として選ばれたのが飛騨地方。
中でも飛騨市はメイン舞台となり、三嶋和ろうそく店をはじめ、
飛騨古川の街並みがドラマの随所に登場しました。
このたび、ロケ地である飛騨古川にて「さくら」展を開催。
出演者からのメッセージの展示や、シーン写真を展示し物語を振り返ります。
ぜひドラマの世界と飛騨市の魅力をお楽しみください!
【開催期間】 開催中~8月31日(土)
【時 間】 9:00~16:00(最終入場15:50)
【場 所】 飛騨市古川町弐之町6番7号
【そ の 他】 入場無料
【お問合せ先】 飛騨市役所観光課 0577-73-7463

2019年2月1日配信
2/1〈金〉古川祭記録DVD販売開始!
本日、2月1日〈金〉より飛騨古川まつり会館にて、「古川祭記録DVD」が発売されました。映像は、2017年に撮影されたものを使用。古川祭の始まり~終わりまでを完全収録しています。古川祭を見たことある人、見たことない人でも楽しむことができます。一度見たら古川祭に行きたくなること間違いなし!是非、大迫力の古川祭をご覧ください。
・販売場所
飛騨古川まつり会館
・営業時間
9:00~16:30〈12月~2月〉
9:00~17:00〈3月~11月〉
定休日なし
・販売価格
1,944円〈税込〉
・お問い合わせ先
飛騨市役所観光課 ℡0577-73-7463
飛騨古川まつり会館 ℡0577-73-3511
・販売場所
飛騨古川まつり会館
・営業時間
9:00~16:30〈12月~2月〉
9:00~17:00〈3月~11月〉
定休日なし
・販売価格
1,944円〈税込〉
・お問い合わせ先
飛騨市役所観光課 ℡0577-73-7463
飛騨古川まつり会館 ℡0577-73-3511

2019年2月1日配信
2/9〈土〉まんがの日「まんが総選挙」開催!
2月9日〈土〉は、まんがの日!飛騨まんが王国では、「第3回まんが総選挙」を開催します。
現在、飛騨まんが王国の蔵書は、約42,000冊の漫画があります。今回は、膨大な漫画の中から小学館の作品30作品〈男性向15作品・女性向15作品〉の好きな漫画や気になる漫画に投票していただき、1位を決めます。
投票していただいた方のうち抽選で5名の方に「まんが図書館5回入館無料券」をプレゼント!
また、総選挙に合わせまんがの日を含めた3日間限定で、図書館に入館された方先着100名様にチョコっとプレゼントや、食堂にて漫画に登場するレシピを参考にした漫画ランチを提供します。
「まんが図書館に行きたいし、漫画ランチも食べたい」っていう人にピッタリのお得な入館券も準備しています。
漫画とランチ+温泉で心身共にリフレッシュ!できるイベントとなっております。ご家族ご友人と是非お越しください。
・まんがランチ・チョコっとプレゼント
2月9日〈土〉~2月11日〈月・祝〉
・まんが総選挙
投票期間 2月9日〈土〉~3月10日〈日〉
結果発表 3月11日〈月〉
※抽選結果は、3月11日〈月〉に「飛騨まんが王国HP」にて発表します。当選された方は、4月7日〈日〉までにご来館くださいますようお願い致します。
・お問い合わせ先
飛騨まんが王国 ℡0577-62-3259
現在、飛騨まんが王国の蔵書は、約42,000冊の漫画があります。今回は、膨大な漫画の中から小学館の作品30作品〈男性向15作品・女性向15作品〉の好きな漫画や気になる漫画に投票していただき、1位を決めます。
投票していただいた方のうち抽選で5名の方に「まんが図書館5回入館無料券」をプレゼント!
また、総選挙に合わせまんがの日を含めた3日間限定で、図書館に入館された方先着100名様にチョコっとプレゼントや、食堂にて漫画に登場するレシピを参考にした漫画ランチを提供します。
「まんが図書館に行きたいし、漫画ランチも食べたい」っていう人にピッタリのお得な入館券も準備しています。
漫画とランチ+温泉で心身共にリフレッシュ!できるイベントとなっております。ご家族ご友人と是非お越しください。
・まんがランチ・チョコっとプレゼント
2月9日〈土〉~2月11日〈月・祝〉
・まんが総選挙
投票期間 2月9日〈土〉~3月10日〈日〉
結果発表 3月11日〈月〉
※抽選結果は、3月11日〈月〉に「飛騨まんが王国HP」にて発表します。当選された方は、4月7日〈日〉までにご来館くださいますようお願い致します。
・お問い合わせ先
飛騨まんが王国 ℡0577-62-3259
