7月24日(火)吉田常蓮寺 太子踊りの開催について
~みんなで輪になって踊ろう~
吉田常蓮寺太子踊り開催
岐阜県の重要無形民俗文化財に指定されている、吉田常蓮寺の『太子踊り』が本年も下記のとおり開催されます。太鼓や笛、三味線の音にあわせ、二重、三重の踊りの輪を広げ、夜遅くまで楽しみます。
初めての方でも、身振り手振りで踊ることの出来る素朴な踊りですので、皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。バザーや金魚すくい、振舞いの樽酒もご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
◆シャトルバスの運行について
※神岡町市街地と古川町からシャトルバスを運行いたします。「資料を見る」にてイベントチラシをご覧ください。
※河合・宮川方面からのシャトルバスについては、本年は運行いたしませんのでご容赦ください。
〔日 時〕 平成30年7月24日(火)午後8時~
〔場 所〕 飛騨市神岡町吉田 常蓮寺境内 (※雨天の場合は本堂にて)

林道猪臥線の通行規制について
林道猪臥線において災害復旧工事、路肩改良工事及び舗装工事のため下記のとおり通行規制を実施します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
規制実施日 平成30年6月8日(金)から開通は未定です。
迂回路: なし
お問い合わせ先: 飛騨市役所建設課農林土木係 ℡0577-73-3936
GSA2018 イベント直前情報!
~ツアーに参加されない方でも楽しめる!~
ジオ・スペース・アドベンチャー2018イベント情報!
ジオ・スペース・アドベンチャー開催まで、あとわずかとなりました。
GSA実行委員会では、GSAイベントに合わせてツアーにされない方でも楽しむことができるイベントやバザーを開催いたします。
キッズコーナーでは輪投げ・ヨーヨーつりなどのイベント縁日や、飲食のバザーやGSAオリジナルグッズ販売コーナー、展示コーナーなど盛りだくさん。どなたでもお楽しみいただけますので、ぜひご来場ください。
〔日 時〕
平成30年7月14日(土曜日)・15日(日曜日)の2日間
午前10時00分~午後4時00分
〔会 場〕
神岡町公民館
(飛騨市神岡町東町378番地)
〔入場料〕無 料
〔内 容〕
○キッズコーナー(イベント縁日)
○GSA記念新聞の発行(1日限定500名)
○GSAオリジナルグッズコーナー(キャンディー、特製名刺入れなど)
○フードコーナー(だんご、五平餅、カレーなど)
○展示コーナー
・神岡鉱業株式会社
・浜松ホトニクス株式会社
・J-PARC
・飛騨神ロボット部
〔お問い合わせ先〕
GSA実行委員会事務局
電話:0578-82-4020
(平日8時30分~12時30分まで)
