当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する
2017年10月12日配信
飛騨市山城マップ~姉小路編~が完成しました!
飛騨市山城マップ~姉小路編~が完成しました!
今回完成したマップでは、「古川城跡(県史跡)」、「小島城跡(県史跡)」、「野口城跡(市史跡)」、「向小島城跡(県史跡)」、「小鷹利城跡(県史跡)」の紹介をしています。
中世、飛騨国の中心であった古川盆地をめぐって、「姉小路氏」「三木氏」「金森氏」という3つの支配勢力が移り変わり、拠点であった城跡もそれを契機に改修されたと考えられています。
城館群を巡ると、当時の支配勢力や政治的動きの変遷を、築城・改修の様子から具体的に見て取ることができます。
まさに「飛騨の歴史を物語る城跡群」と言えるでしょう。
山城ファンの方、歴史が好きな方、飛騨を別の角度から楽しみたい方はぜひ飛騨市山城マップ~姉小路編~とともに城跡群を巡ってみてはいかがでしょうか?
飛騨市山城マップは市役所、観光案内所などで配布予定です。
詳しくは 飛騨市教育委員会事務局 文化振興課
TEL:0577-73-7496
今回完成したマップでは、「古川城跡(県史跡)」、「小島城跡(県史跡)」、「野口城跡(市史跡)」、「向小島城跡(県史跡)」、「小鷹利城跡(県史跡)」の紹介をしています。
中世、飛騨国の中心であった古川盆地をめぐって、「姉小路氏」「三木氏」「金森氏」という3つの支配勢力が移り変わり、拠点であった城跡もそれを契機に改修されたと考えられています。
城館群を巡ると、当時の支配勢力や政治的動きの変遷を、築城・改修の様子から具体的に見て取ることができます。
まさに「飛騨の歴史を物語る城跡群」と言えるでしょう。
山城ファンの方、歴史が好きな方、飛騨を別の角度から楽しみたい方はぜひ飛騨市山城マップ~姉小路編~とともに城跡群を巡ってみてはいかがでしょうか?
飛騨市山城マップは市役所、観光案内所などで配布予定です。
詳しくは 飛騨市教育委員会事務局 文化振興課
TEL:0577-73-7496
