当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する
2013年8月27日配信
9月28日軽トラバザール きつね火まつりと同時開催!!
飛騨市内で採れた新鮮野菜から、特産品、豆腐などの日常食品、だんごや五平餅などのファーストフード、果物、木工製品に至るまで、あらゆる産品が軽トラックを利用した店舗にて販売されます。毎回40台前後の軽トラックがズラリと並び、中にはこの日にしか買えない掘り出し物も。産品の販売のほかに、様々なアトラクションやワークショップなども行われ、お子さん、ご家族で楽しんでいただけます。軽トラバザールは、1日にして飛騨市のことを知ることができる楽しいイベントです。
飛騨の地元民と触れ合う絶好のチャンスです。ぜひともお出かけください。
開催日 平成25年9月28日(きつね火まつりと同時開催)
開催時間 10:00~15:00
会場名 飛騨市文化交流センター広場
2013年8月26日配信
終了しました:9月7日飛騨古川であの阿波踊りが町流し!
飛騨古川 大きな輪になろうチャリティ盆おどり
飛騨の盆踊りが一度に踊れる!!飛騨古川の街づくりの礎を築いた快存上人を偲んでチャリティ盆踊りが開催されます。
今年は、日本三大盆踊りのひとつ、あの徳島県の「阿波踊り」が飛騨市にやってくる!!♪踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら踊らにやそんそん♪で有名な徳鳥県を発祥とする盆踊り「阿波おどり」の踊り手さんたちが飛騨古川の町を踊り流します。
開催日/開催場所 9月7日(土) 飛騨市古川町 まつり広場
イベントスケジュール
12:00~ バザー開店
13:OO~ 快存上人定例法要 団子まき
14:OO~ 増島保育園(和太鼓) 宮城保育園(遊戯) ストリートダンス
14:30~ 歌謡ショー(ブロ歌手・一般応募者)
16:30~ 数河獅子(岐阜県重要無形文化財) 安来節
17:00~ 阿波踊り一般参加者受付・練習(蕪水亭駐車場にて)
17:30~ 阿波踊り町流し 今宮橋~大横町~壱之町通り~まつり広場
19:00~ 大きな輪になろう盆おどり
ひだやんさ/えんやら/加賀崎/古太尽/太子踊り/太子ばやし/神岡音頭/船津盆おどり/ぜんぜの子
21:00~ 終了予定
飛騨の盆踊りが一度に踊れる!!飛騨古川の街づくりの礎を築いた快存上人を偲んでチャリティ盆踊りが開催されます。
今年は、日本三大盆踊りのひとつ、あの徳島県の「阿波踊り」が飛騨市にやってくる!!♪踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら踊らにやそんそん♪で有名な徳鳥県を発祥とする盆踊り「阿波おどり」の踊り手さんたちが飛騨古川の町を踊り流します。
開催日/開催場所 9月7日(土) 飛騨市古川町 まつり広場
イベントスケジュール
12:00~ バザー開店
13:OO~ 快存上人定例法要 団子まき
14:OO~ 増島保育園(和太鼓) 宮城保育園(遊戯) ストリートダンス
14:30~ 歌謡ショー(ブロ歌手・一般応募者)
16:30~ 数河獅子(岐阜県重要無形文化財) 安来節
17:00~ 阿波踊り一般参加者受付・練習(蕪水亭駐車場にて)
17:30~ 阿波踊り町流し 今宮橋~大横町~壱之町通り~まつり広場
19:00~ 大きな輪になろう盆おどり
ひだやんさ/えんやら/加賀崎/古太尽/太子踊り/太子ばやし/神岡音頭/船津盆おどり/ぜんぜの子
21:00~ 終了予定

2013年8月9日配信
終了しました:夏休み特別企画!!まつり会館がお得!
飛騨古川観光の起点としてぜひとも利用したいのがまつり会館!
夏休み特別企画として入館料が大幅割引になります。(割引期間8月10日~18日)
大 人 通常料金800円 → 500円
小中学生 通常料金400円 → 200円
(入館の小学生以下のお子様には鯉のエサをプレゼント!)
また、期間中まつり会館売店のお土産物が施設入場関係なく10%OFFに!!
古川祭で実際に引き揃えられる本物の屋台の展示や、天下の奇祭はだか祭りの「起し太鼓」の大迫力の立体映像が見られる、飛騨古川まつり会館。スタッフが丁寧に古川祭や飛騨古川についてご説明いたします。夏休みの思い出にとってもお得なこの期間にぜひご入館ください。

2013年8月9日配信
飛騨市のくらしとつながるサイト 飛騨の日常(いつも)
飛騨に暮らす楽しさをいろんなひとたちに伝えていきたい、つながっていきたいという思いから、飛騨市のくらしとつながるサイト「飛騨の日常(いつも)」をはじめました。
飛騨市地域交流コーディネーターである都築や川邉の目を通して、ステキ暮らしをしている方のお話やおかあさんたちのいつものご飯、飛騨で出合ってうれしかったものなど、いろんな出会いや発見をおすそわけしていきます。都市部や飛騨市でのワークショップなど、参加して楽しいおしらせも随時更新していく予定です。お楽しみに!
飛騨市地域交流コーディネーターである都築や川邉の目を通して、ステキ暮らしをしている方のお話やおかあさんたちのいつものご飯、飛騨で出合ってうれしかったものなど、いろんな出会いや発見をおすそわけしていきます。都市部や飛騨市でのワークショップなど、参加して楽しいおしらせも随時更新していく予定です。お楽しみに!

2013年8月6日配信
準グランプリ獲得 おいしい鮎を食べに行こう!!
優れた河川環境と清流が保たれていることが認められ
高知県友釣連盟主催『第15回清流めぐり利き鮎会』で準グランプリを獲得
ぜひおいしい鮎を食べに飛騨市へお越しください!!
杉原観光やなオープン 8月11日~
住所:飛騨市宮川町小豆沢
☎:0577-62-3052
高知県友釣連盟主催『第15回清流めぐり利き鮎会』で準グランプリを獲得
ぜひおいしい鮎を食べに飛騨市へお越しください!!
杉原観光やなオープン 8月11日~
住所:飛騨市宮川町小豆沢
☎:0577-62-3052

2013年8月2日配信
富山で飛騨市の観光物産をご紹介します!!
富山市 城址公園芝生広場にて行われる富山まつり星空バザールに、飛騨市が出展いたします。特産品の販売や観光PRを行います。飛騨ならではの山と水のめぐみに育まれた特産品をお買いもとめいただいたり、飛騨市の観光の達人であるスタッフのきめ細やかな観光PRを聞いていただける機会ですので、是非ともご家族ご友人をお誘いの上お出かけください。
出展日時 平成25年8月3日(土) 13:00~21:15
4日(日) 11:00~21:00
場 所 富山まつり 富山市城址公園
詳しくはPDF資料をご覧ください。
出展日時 平成25年8月3日(土) 13:00~21:15
4日(日) 11:00~21:00
場 所 富山まつり 富山市城址公園
詳しくはPDF資料をご覧ください。
