当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する
2017年2月9日配信
大ヒットアニメ映画「君の名は。」×飛騨市ラッピングバスが登場!!
大ヒットアニメ映画「君の名は。」×飛騨市ラッピングバスが登場です!!
濃飛乗合自動車株式会社の高速バス1台をお借りし左右側面、後面に
「君の名は。」のイラストをラッピング装飾。
旅の思い出になること間違いなし!このバスに乗って旅を楽しみませんか?
※バスは岐阜、名古屋、東京、大阪路線のどこかに入ります。
【期間】平成29年2月27日~平成30年3月31日
バスの詳細はこちら⇒濃飛乗合自動車株式会社
なお、これを記念してお披露目式を下記のとおり開催いたします。
【日時】平成29年2月27日(月) 午後1時~午後1時30分
※午後2時30分まで展示し、午後3時25分に飛騨古川駅前を東京に向けて出発いたします。
【場所】飛騨市役所 駐車場
【問合せ先】飛騨市役所観光課 ℡0577-73-7463
※平成28年度岐阜県清流の国ぎふ推進補助金を受けて実施しています。
濃飛乗合自動車株式会社の高速バス1台をお借りし左右側面、後面に
「君の名は。」のイラストをラッピング装飾。
旅の思い出になること間違いなし!このバスに乗って旅を楽しみませんか?
※バスは岐阜、名古屋、東京、大阪路線のどこかに入ります。
【期間】平成29年2月27日~平成30年3月31日
バスの詳細はこちら⇒濃飛乗合自動車株式会社
なお、これを記念してお披露目式を下記のとおり開催いたします。
【日時】平成29年2月27日(月) 午後1時~午後1時30分
※午後2時30分まで展示し、午後3時25分に飛騨古川駅前を東京に向けて出発いたします。
【場所】飛騨市役所 駐車場
【問合せ先】飛騨市役所観光課 ℡0577-73-7463
※平成28年度岐阜県清流の国ぎふ推進補助金を受けて実施しています。

2017年2月1日配信
2/18(土)近隣都市が集結!「山・鉾・屋台行事」フェス開催!
2016年12月1日に「古川祭」が「山・鉾・屋台行事」のひとつとしてユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念して、近隣都市が集合する「山・鉾・屋台行事」フェスティバルが開催します。祭の映像と映像と弦楽四重奏のコラボレーションコンサートや古川祭・高山祭の祭を実演(からくり披露など)、古川祭の見送り10枚を一挙展示など必見なイベントが盛りだくさん!当日には、飛騨コロッケ、中華そば(高山ラーメン)などの飲食ブースや物販ブースも登場します。飛騨古川駅より徒歩3分、飛騨古川の町並みから徒歩5分の位置にありますのでぜひ会場へお越しください!
詳細は、下部にあるの資料を見る(PDF)をご確認ください。
参加都市
古川祭の起し太鼓・屋台行事 (岐阜県飛驒市)
高山祭の屋台行事(岐阜県高山市)
大垣祭の軕行事(岐阜県大垣市)
高岡御車山祭の御車山行事(富山県高岡市)
魚津のタテモン行事(富山県魚津市)
城端神明宮祭の曳山行事(富山県南砺市)
青柏祭の曳山行事(石川県七尾市)
詳細は、下部にあるの資料を見る(PDF)をご確認ください。
参加都市
古川祭の起し太鼓・屋台行事 (岐阜県飛驒市)
高山祭の屋台行事(岐阜県高山市)
大垣祭の軕行事(岐阜県大垣市)
高岡御車山祭の御車山行事(富山県高岡市)
魚津のタテモン行事(富山県魚津市)
城端神明宮祭の曳山行事(富山県南砺市)
青柏祭の曳山行事(石川県七尾市)
