飛騨市宮川町内で発掘された県指定文化財の考古資料と宮川町周辺から収集された国指定有形民俗文化財を収集展示しています。
近年まで使われていた民具。長い眠りから覚めた縄文時代の遺物。ここでは、山里に生きた人々の暮らしぶりを感じることができます。
"
飛騨市宮川町内で発掘された県指定文化財の考古資料と宮川町周辺から収集された国指定有形民俗文化財を収集展示しています。
近年まで使われていた民具。長い眠りから覚めた縄文時代の遺物。ここでは、山里に生きた人々の暮らしぶりを感じることができます。
"
住所 | 509-4533 岐阜県飛騨市宮川町塩屋104 |
---|---|
電話番号 | 0577-73-7496 |
問合せ先 | 飛騨市教育委員会文化振興課 |
ウェブサイト1 | http://hida-bunka.jp/facilities/miyagawaminzokukan/ |
アクセス | 飛騨古川駅から車で約40分 |
営業時間 | 9:00-17:00 令和5年度開館日 春季:4月29、30日、5月1日~14日 夏季:8月11~13日、19日、20日 秋季:9月16~18日、10月 7日~9日、15日、11月3日~5日 |
料金 | 無料 |
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はサイトポリシーをご確認ください。