神岡のニュートリノ検出器スーパーカミオカンデでは、超新星ニュートリノの観測を目指しています。
講演では原田先生がこれまで行ってきた、超新星で作られるニュートリノの観測に向けた取り組みを紹介します。
※超新星とは、重い恒星が大爆発を起こすことで当然明るく輝きだす天体
日時
10月26日(日曜日)14時00分~14時30分
場所
ひだ宇宙科学館 カミオカラボ むすびば
講師
東京大学宇宙線研究所 原田将之 特任研究員
神岡のニュートリノ検出器スーパーカミオカンデでは、超新星ニュートリノの観測を目指しています。
講演では原田先生がこれまで行ってきた、超新星で作られるニュートリノの観測に向けた取り組みを紹介します。
※超新星とは、重い恒星が大爆発を起こすことで当然明るく輝きだす天体
10月26日(日曜日)14時00分~14時30分
ひだ宇宙科学館 カミオカラボ むすびば
東京大学宇宙線研究所 原田将之 特任研究員
住所 | 5061124 岐阜県飛騨市神岡町夕陽ケ丘6 |
---|---|
電話番号 | 0578-86-9222 |
開催期間 | 2025年10月26日(日) |
---|---|
開催時間 | 14:00-14:30 |
会場名 | ひだ宇宙科学館カミオカラボ |
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はサイトポリシーをご確認ください。