当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する
2021年7月13日配信
【新規受付停止】地元で夏休み満喫キャンペーン開催中!!
今年の夏は、飛騨市を満喫しませんか?
飛騨市の体験プログラムがとってもお得に楽しめたり、宿泊割引が一人当たり2,000円割引など特典が満載です!
また、飛騨みんなの博覧会とまるごと食堂もコラボ!(8/1~スタート)
ぜひ今年の夏は飛騨市を堪能して下さい。
尚、新着情報は随時飛騨の旅ホームページ、飛騨みんなの博覧会でUPしていきます。
地元で夏休み満喫キャンペーン
【期間】7月16日(金)~8月31日(火)
【特典1】体験プログラムが最大半額(上限1,000円まで)
⇒岐阜県に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、8月27日(金)より一部の施設では休館となっております。
【特典2】岐阜県・富山県在住の方対象
お一人につき宿泊費を2,000円割引
(飛騨市民は3,000円割引)
⇒岐阜県の一部がまん延防止重点措置区域に指定さたことから8月20日(金)より宿泊応援キャンペーンの新規予約受付を停止させていただきます。
詳しくは資料(PDF)をご覧ください。
飛騨市の体験プログラムがとってもお得に楽しめたり、宿泊割引が一人当たり2,000円割引など特典が満載です!
また、飛騨みんなの博覧会とまるごと食堂もコラボ!(8/1~スタート)
ぜひ今年の夏は飛騨市を堪能して下さい。
尚、新着情報は随時飛騨の旅ホームページ、飛騨みんなの博覧会でUPしていきます。
地元で夏休み満喫キャンペーン
【期間】7月16日(金)~8月31日(火)
【特典1】体験プログラムが最大半額(上限1,000円まで)
⇒岐阜県に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、8月27日(金)より一部の施設では休館となっております。
【特典2】岐阜県・富山県在住の方対象
お一人につき宿泊費を2,000円割引
(飛騨市民は3,000円割引)
⇒岐阜県の一部がまん延防止重点措置区域に指定さたことから8月20日(金)より宿泊応援キャンペーンの新規予約受付を停止させていただきます。
詳しくは資料(PDF)をご覧ください。

2021年7月12日配信
「誰でもおうち割夏キャンペーン」好評開催中!
おうちにいながら飛騨を満喫してみませんか?この夏、飛騨市の対象のお店のネットショップやFAXにて商品をご購入されると、送料無料やお得な特典が受けられる「誰でもおうち割夏キャンペーンを開催しています。
キャンペーン期間
~令和3年8月31日(火)
対象のお店
対象のお店や特典内容、各ネットショップやホームページへはこちらからご覧ください。
キャンペーン期間
~令和3年8月31日(火)
対象のお店
対象のお店や特典内容、各ネットショップやホームページへはこちらからご覧ください。

2021年7月6日配信
【8/8(日)】飛騨を満喫!オンラインツアーを開催
市では、旅気分を味わい、旅に向けた準備をしていただくため、現地から生配信で、『癒し』を届けるオンラインツアーを開催します。
今回のテーマは『癒し』として、旅通がイチ押しする”究極の癒しスポット”日本の原風景「種蔵」や、小京都と呼ばれる飛騨古川の古い町並みをゆったり朝旅します。
■開催概要
開催日時:2021年8月8日(日)AM9:00~11:00
開催環境:無料オンライン会議ソフトzoomを使用します
参 加 費:1,000円(税込) 薬草茶&薬草ワッフルのお土産付き
定 員:30名
申 込 み:https://88auto.biz/toybox-ent/registp/hida-kakuremeisyo.htm
募集締切:2021年8月3日(火)
今回のテーマは『癒し』として、旅通がイチ押しする”究極の癒しスポット”日本の原風景「種蔵」や、小京都と呼ばれる飛騨古川の古い町並みをゆったり朝旅します。
■開催概要
開催日時:2021年8月8日(日)AM9:00~11:00
開催環境:無料オンライン会議ソフトzoomを使用します
参 加 費:1,000円(税込) 薬草茶&薬草ワッフルのお土産付き
定 員:30名
申 込 み:https://88auto.biz/toybox-ent/registp/hida-kakuremeisyo.htm
募集締切:2021年8月3日(火)

2021年7月2日配信
岐阜関ケ原古戦場記念館にて企画展「飛騨の城」を開催中!
岐阜関ヶ原古戦場記念館にて飛騨市PRイベント「飛騨の城」を開催中です。尚、このコーナーは事前予約不要ですが、記念館に入場される際は事前に予約が必要です。関ヶ原古戦場記念館ホームページよりご予約下さい。
1 期 間 令和3年6月25日(金)~8月15日(日)
9時30分~17時00分 ※記念館の休館日は除く
2 会 場 記念館1階広域観光情報コーナー(関ケ原町関ケ原894-55)
※広域観光情報コーナーについては事前予約なしで入場可能です。
3 内 容
国指定史跡「江馬氏城館跡」(飛騨市神岡町)をはじめとした城跡や、関ケ原の戦いにも参戦した金森長近が築いた城下町・飛騨古川など、飛騨市の魅力をパネルや映像などにより紹介していきます。
① パネル展示
調査が進む飛騨の山城の発掘調査写真、赤色立体地図、復元イラストなど
② 飛騨市観光情報の紹介
飛騨市の観光地や特産品、御城印など
③ 講演会及び記念館見学
演 題 飛騨の山城調査、最前線!
講 師 三好 清超(飛騨市教育委員会文化振興課 係長(学芸員))
日 時 7月31日(土)13時30分~14時30分(予定)
会 場 関ケ原町歴史民俗学習館 多目的室(記念館北隣)
定 員 40名(応募多数の場合は抽選)
申込方法 7月12日(月)までに、記念館公式HPを確認のうえ、応募フォーム又ははがきにて要申込。講演会後、希望の方には記念館の見学を実施(要入館料)。
1 期 間 令和3年6月25日(金)~8月15日(日)
9時30分~17時00分 ※記念館の休館日は除く
2 会 場 記念館1階広域観光情報コーナー(関ケ原町関ケ原894-55)
※広域観光情報コーナーについては事前予約なしで入場可能です。
3 内 容
国指定史跡「江馬氏城館跡」(飛騨市神岡町)をはじめとした城跡や、関ケ原の戦いにも参戦した金森長近が築いた城下町・飛騨古川など、飛騨市の魅力をパネルや映像などにより紹介していきます。
① パネル展示
調査が進む飛騨の山城の発掘調査写真、赤色立体地図、復元イラストなど
② 飛騨市観光情報の紹介
飛騨市の観光地や特産品、御城印など
③ 講演会及び記念館見学
演 題 飛騨の山城調査、最前線!
講 師 三好 清超(飛騨市教育委員会文化振興課 係長(学芸員))
日 時 7月31日(土)13時30分~14時30分(予定)
会 場 関ケ原町歴史民俗学習館 多目的室(記念館北隣)
定 員 40名(応募多数の場合は抽選)
申込方法 7月12日(月)までに、記念館公式HPを確認のうえ、応募フォーム又ははがきにて要申込。講演会後、希望の方には記念館の見学を実施(要入館料)。

2021年7月2日配信
飛騨古川まつり会館臨時休館のお知らせ(7/13.14)
設備メンテナンス伴い、下記期間を臨時休館とさせていただきます。なお、同期間中は電話、FAXが繋がりません。(飛騨古川まつり会館、飛騨市観光協会)
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
期間:2021年7月13日(火)~7月14日(水)
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
期間:2021年7月13日(火)~7月14日(水)