
2023年飛騨古川祭の見どころを紹介!
今年は4年ぶりに起し太鼓も行われる飛騨古川祭。2023の古川祭の古川祭について、19日、20日ごとに楽しめるイベントを詳しく紹介!起し太鼓や祭り屋台曳揃えの時間帯や臨時列車、臨時駐車場情報なども合わせてご紹介します。
4/12更新 青龍台からくり奉納スケジュール
4/13更新 宮本組獅子舞スケジュール
4/17更新 麒麟台からくり奉納・子ども歌舞伎スケジュール
4/18更新 貴船神社 子ども金蔵獅子披露予定時間
古川祭とは?
古川祭は気多若宮神社の例祭。毎年4月19、20日に行われます。
古川祭は、大きく分けて3つの行事があります。
さらし姿の男たちが太鼓を打ちながら街を練り歩く「起し太鼓」、絢爛豪華な屋台が集結する「屋台曳き揃え」、神様が乗る神輿や雅楽などが古川町内を回る「神輿行列」です。
4月19日(水)の見どころ
〈屋台曳き揃え〉※からくり奉納・子ども歌舞伎
19日は、祭り屋台は各町内で曳揃えられます。町内によって、まつり屋台の台数が違うので、白虎組では6台の屋台が曳揃えられたり、からくり人形のある青龍台、麒麟台は、からくり奉納が行われます。また、古川祭特設サイトにて、当日の屋台の位置情報も確認できます。
※予定は前後する可能性があります。当日の屋台の位置情報も合わせてご確認下さい。
〈青龍台からくり奉納〉
9:30頃 若宮旧デンカセメント前広場
10:30頃 飛騨特別支援学校前
11:30頃 JR飛騨古川駅前広場
14:00頃 円光寺前
15:30頃 青龍台屋台蔵前
※雨天時は、青龍台屋台蔵で奉納されます。
9:00/10:30/12:00/13:30/15:00
4/17 更新!
〈麒麟台からくり奉納〉
9:00頃 龍笛台当番会所
9:45頃 三番叟当番会所
10:15頃 まちなか観光案内所
10:45頃 古川町末広町3丁目付近
12:55頃 古川町若宮町2丁目付近
13:30頃 飛騨市役所裏
14:50頃 古川町末広町2丁目付近
15:45頃 麒麟台屋台蔵前
※雨天時は、麒麟台屋台蔵で奉納されます。
9:00/11:00/13:00/15:00
4/17 更新!
〈子ども歌舞伎〉
10:00 白虎台屋台蔵前
14:30 栄町1丁目付近
15:30 田近百貨店付近
※雨天時は、白虎台屋台蔵で奉納されます。
9:00/10:30/12:00
4月20日(木)の見どころ
〈屋台曳き揃え〉※からくり奉納・子ども歌舞伎
スケジュール
8:30頃 ― 10:30頃 まつり広場 曳き揃え
12:30頃 ― 14:30頃 三之町 曳き揃え
まつり屋台が一同に会し、ずらりと並ぶ様子は必見!曳き揃えの際に、獅子舞、からくり人形、子ども歌舞伎の披露があります。
からくり奉納をする屋台は2台、麒麟台と青龍台です。麒麟台は唐子が舞い踊るからくり、青龍台は福禄寿とその毛ぞりをする唐子のからくりです。
子ども歌舞伎は、昭和59年の白虎台の屋台を大改修の際に、百十数年以上途絶えていた子ども歌舞伎が復活しました。屋台蔵の上で、牛若丸と弁慶に扮した子どもたちが華やかに演じます。
8:30 獅子舞(神楽台組)
9:00 からくり奉納(青龍台組)
9:20 からくり奉納(麒麟台組)
9:40 子ども歌舞伎(白虎台組)
12:30 獅子舞(神楽台組)
13:00 子ども歌舞伎(白虎台組)
13:20 からくり奉納(麒麟台組)
13:40 からくり奉納(青龍台組)
14:00 子ども歌舞伎(白虎台組)
※2023年は、20日の夜に例年行われる、提灯を付けまちなかを練り歩く宵祭は行われません。
〈獅子舞〉
4/13更新!
宮本組獅子舞披露予定時間
場所をクリックするとグーグルマップが開きます。
8:00 まつり広場御旅所前
9:00 龍笛台当番会所
9:45 闘鶏楽当番会所
10:30 金亀台当番会所
10:30 - 11:00 後藤酒店・渡辺酒造店
11:00 まちなか観光案内所
11:00 - 11:30 蒲酒造場
11:30 三番叟当番会所
11:45 三光台当番会所
14:00 まつり広場御旅所前
15:00 白虎台当番会所
15:45 麒麟台当番会所
16:30 青龍台当番会所
17:30 Teppan&sushi千
4/18更新!
貴船神社 子ども金蔵獅子披露予定時間
9:00 ニプロファーマ前敷地内
10:05 倉坪酒店 店舗前交差点
11:00 北村鍼灸治療院前交差点
12:00 コーヒー茶夢店舗前
飛騨古川は着物が似合う街。古川祭に着物で散策してみませんか?染と呉服大洞では、レンタル予約受付中!
人力車に乗って、いつもと違う目線で祭りの見物もいいですね♪
※染と呉服大洞は、19日(水)、20日(木)と営業します。
臨時列車、臨時駐車場情報
☆JR高山本線列車時刻表(臨時列車含む)
※19日のみ運転
【下り】 | ||
高山発 | 飛騨古川着 | |
11:28 | 11:45 | 普通・臨時 |
12:01 | 12:23 | 普通 |
12:20 | 12:35 | 特急 |
13:17 | 13:33 | 特急 |
14:20 | 14:44 | 普通 |
15:17 | 15:31 | 特急 |
16:02 | 16:20 | 普通 |
16:57 | 17:13 | 普通 |
17:18 | 17:32 | 特急 |
17:51 | 18:09 | 普通 |
18:50 | 19:03 | 特急・臨時※ |
19:01 | 19:18 | 普通 |
19:27 | 19:48 | 普通・臨時※ |
19:51 | 20:08 | 普通 |
【上り】 | ||
飛騨古川発 | 高山着 | |
12:14 | 12:30 | 普通 |
13:48 | 14:06 | 普通・臨時 |
13:13 | 13:35 | 特急 |
14:22 | 14:44 | 特急 |
15:05 | 15:27 | 普通 |
16:10 | 16:39 | 普通 |
17:20 | 17:41 | 普通 |
18:09 | 18:54 | 普通 |
18:27 | 18:48 | 特急 |
19:25 | 19:47 | 普通 |
20:24 | 20:43 | 普通・臨時※ |
21:00 | 21:21 | 普通・臨時※ |
21:28 | 21:45 | 普通 |
22:20 | 22:37 | 普通・臨時※ |
22:59 | 23:17 | 普通・臨時※ |
23:54 | 0:11 | 普通・臨時※ |
☆臨時駐車場情報
古川小学校 19日 9時 ー 20日 17時
古川中学校 19日 13時 ー 24時
トレーニングセンター 19日 13時 ー 24時
(古川中学校隣)
※19日のみ、古川中学校からシャトルバスを運行します。
※飛騨古川駅裏の若宮駐車場はご利用いただけます。
飛騨市役所前駐車場はバス専用駐車場とさせていただきますので、一般の方はご利用いただけません。
古川祭特設サイトにて、臨時列車の時刻、駐車場のマップ他、交通規制など詳細を確認していただけます。