当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する
![]() |
飛騨古川に、200年以上も前から続く独特の伝統風習『三寺まいり』は、毎年1月15日の夜、親鸞聖人のご恩を偲び、町内の3つの寺、円光寺・真宗寺・本光寺を詣でるならわしです。 その昔、野麦峠を越えて信州...
|
|
第65回 飛騨神岡初金毘羅宵祭 令和3年度(2022年開催)は新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、中止とさせて頂きます。 毎年2月に行われる『飛騨神岡初金毘羅宵祭』は、雪国の飛騨では珍しい冬の...
|
![]() |
2月22日(土)開催の「みやがわ親雪まつり」は、雪不足のため中止となりました。楽しみにしてくださった皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありません。ご理解のほどよろしくお願い致します。第30回みやがわ親雪ま...
|
<<
前へ
1
次へ
>>